MARK FRY-the a lords i lived in tree★白昼夢アシッドフォーク★Vashti Bunyan Simon Finn peter hammill linda perhacs suguin
英国人の画家でシンガーソングライター、マークフライの2011年リリースとなる通算3作目の綴じ込み8面開きジャケットエディションがこちらで、現在では意外に入手困難。リリースは英国ロンドン拠点のインディーレーベル、Second Languageから。ジャケットの装丁は広げると8面開きになるジャバラ状に折りたたまれたフルカラージャケット、肌理の細かいテクスチャー紙仕様。絵柄はマークフライ画伯でなくてIker Spozioという人のデザインで、音楽的内容と共振する世界観もお見事。編成はマークフライのヴォーカルとギターを中心にフルート、クラリネット、メロトロン、ヴィオラ、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、アルモニウム、ブズーキ、オートハープとかけっこうな種類のインストゥルメンツ奏者が参加した2011年のスタジオ録音。イタリアへ渡って19歳の時に録音したデビュー作から39年後の本作、内容はこの人の全作品中では最も蒸留度の高いアシッドフォーク作で、アートロック的な雑多な感覚もあったデビュー作とか米国ルーツロックセンスの効いた2008年の復活作とかとはけっこう趣を異にして、意識下へ深く潜航するような印象の透明度の高いアシッドフォーク大傑作。MARK FRY-the a lords i lived in tree(second language)